コラム
-

SMS送信元番号を“医院専用番号”に設定できるようになりました!
こんにちは!コラム担当のTです。 Apotool&BoxのSMS機能に、「送信元番号の任意設定」がオプション機能として新たに追加されました! この機能を活用することで、SMSの送信元番号を自院…
-

【Q&A集】デジタル活用の第一歩 患者さんともっと向き合える歯科医院へ
はじめに みなさん、こんにちは!コラム担当のTです。 「Apotool&Boxって、そもそも何ができるの?」「導入するとどう変わるの?」 そんな疑問をお持ちの医院様に向けて『デジタル活用の第一…
-

患者に選ばれ続ける歯科医院へ!成功のための「歯科ブランディング」完全ガイド
「歯科ブランディング」と聞くと、大がかりな広告戦略や費用をかけたデザインを想像されるかもしれません。 実は歯科ブランディングとはもっと身近なもので、自院の理念、歯科医師やスタッフの「想い」を表現し、患…
-

患者さんとの信頼関係を築く|歯科衛生士に必要なコミュニケーションスキルとは?
患者さんとの信頼関係は、歯科衛生士にとって欠かすことのできない大切な要素です。丁寧なコミュニケーションによって、不安をやわらげ、治療への理解を深めてもらうことができます。 この記事では、歯科衛生士に求…
-

歯科技工士の年収はどれくらい?収入の実態と専門スキルの関連性を解説
歯科技工士の年収は一概に決まっているわけではなく、技術力や専門分野、勤務先の規模や地域、さらには働く環境によって大きく差があります。単に経験年数を重ねるだけでなく、歯科技工士としての専門的なスキルや資…
-

【大盛況】日本デンタルショー2025出展レポート!来場者のリアルな声&デザイナー直撃インタビューも
はじめに こんにちは!コラム担当のTです。 今年も、日本最大級の歯科展示会「日本デンタルショー2025」が盛況のうちに終了しました! 歯科医院で働く多くの方々にとって、最新機器や技術、そして業界のトレ…
-

歯科医院の開業失敗を回避!勝ち残るための経営術を徹底解説
歯科医院の開業は、夢の独立であると同時に、大きなリスクを伴う決断です。実際に開業後わずか数年で経営に行き詰まり、失敗に終わってしまうケースも存在します。 なぜ歯科医院開業は失敗してしまうのでしょうか?…
-

訪問歯科で「気をつけること」完全ガイド!保険請求・届出・衛生面の要点を解説
訪問歯科診療は、高齢者や障害のある方を中心に「通院が困難な患者さん」に対して医療を届ける重要な制度です。しかし、その制度運用には届出や保険請求、衛生管理など、押さえるべき気をつけることが多数存在します…
-

歯科医院経営を成功に導く!院長のための組織マネジメントガイド
目の前の患者さんの治療に集中することはもちろん重要ですが、医院を継続的に成長させ、安定した経営を実現するためには、適切なマネジメントが不可欠です。 本記事では、歯科医院経営におけるマネジメントの重要性…
-

日本デンタルショー2025が開幕!会場レポートとApotool&Boxブースの様子をお届け
4年に1度のビッグイベントが開幕! 歯科業界最大級イベント「日本デンタルショー2025」が、本日ついに開幕しました! 朝から全国各地から歯科医療従事者の方々が集まり、会場は大きな熱気に包まれています。…
-

日本デンタルショー2025直前特集 vol.2|ワクワクが止まらない!Apotool&Boxが彩る大人の遊園地とは?
はじめに こんにちは!コラム担当のTです。 いよいよ、4年ぶりとなる日本デンタルショー2025が開幕されます!歯科業界に関わる方であれば、このイベントを大きな楽しみにされている方も多いのではないでしょ…
-

自動精算機「Clinic KIOSK」でWeb予約ができるようになりました!
はじめに 皆さんこんにちは!コラム担当のTです。 突然ですが、歯科医院を訪れる患者さんの多くは、待ち時間をできるだけ短く、効率よく通院を終えたいと考えています。 診察後に会計を待ち、次回予約を受付で相…
- 人気の投稿
- SMS送信元番号を“医院専用番号”に設定できるようになりまし・・・
- 【新機能】診察券アプリ「私の歯医者さん」機種変更機能をご紹介・・・
- 7/10リニューアル予定!【私の歯医者さん】アップデート情報
- 歯科医師は不足している?その理由と今後の需要・対策について
- 歯医者のキャンセル料はどう請求する?適切な対応と会計処理を解・・・
- 歯科医師国保とは?加入に必要な条件や健康保険との違い、メリッ・・・
- 歯科で使える助成金は?各制度と支給要件・金額・申請方法につい・・・
- 歯科業界の今後はどうなる?押さえておきたい最新技術と向き合う・・・
- ApotoolのWeb予約機能がアップデート!設定画面&項目・・・
- 歯医者の定期検診に行っている人の割合は?最新調査から見る実態・・・
- 【歯科衛生士の離職率を下げたい】定着率向上のための施策を解説















